
12月12日(日)に絵本・童話作家のきむらゆういち先生を囲んで
茶話会を開催いたしました。
今回は先生の事務所近くの会場をご用意いただき、
感染予防対策にご配慮いただきながら行いました。
「あらしのよるに」
「あかちゃんのあそびえほん」シリーズなど
大人気の絵本をたくさん作っていらっしゃる
きむら先生にお話を伺えると思うと、
参加メンバーは始まる前からワクワク・ドキドキ❤
最初に「ごあいさつあそび」(偕成社)の絵本を使って、
みんなで元気に「こんにちは!」のご挨拶😊
「元気がいいね~♪こんにちは!」と気さくで優しい先生の笑顔でみんながリラックスしたところで、
「オオカミグーのはずかしいひみつ」(童心社)を読み聞かせしてくださいました。
母の愛の深さが心に響くお話を聞いて、会場がすっかり温かい雰囲気に包まれる中、
メンバーからの質問に先生がお答えくださる形で和やかに会が進みました。
「先生の作品に多く登場するオオカミについて」
「絵本作家になられたきっかけ」
「絵本の子どもへの与え方」
「作者として読み手に望むこと」
「しかけ絵本が生まれた理由」など様々な質問に対して、
先生は「ピンチはチャンス。どんなときも探せば必ず武器がある。人生は運と縁!」などの
名言(先生曰く、迷言集😊)を交えながらユーモアたっぷりにお話してくださいました。
また、工作の第一人者でもある先生はたくさんの工作の本も作られており、
簡単でアッと驚く工作をご紹介してくださった際には、
そのしかけに思わず「オーッ!!」と感動の声が上がりました~✨
他にも「おそろしいよる」(鈴木出版)
「つたえたいことば」(講談社)など
子どもにすぐに読んであげたくなる素敵な絵本を2冊も読んでいただき、
時間の経つのがあっという間でした!
読み聞かせをするにあたり、心に刻んでおきたい言葉もたくさんいただきました。
(詳しくはFacebook会員ページにてご紹介しております。)
今後の読み聞かせに役立つたくさんの学びと、
終始笑いの絶えない楽しい時間となりました❤
そして、一足早いクリスマスプレゼントをもらった様な
参加者の皆さんの笑顔がとても印象的でした✨
開催するにあたり、先生はじめ事務所の皆様には細やかなお心遣いをいただき、
心より感謝申し上げます。
(記事作成:J.M)