こんにちはファンサポのえんちゃんです!
先日、初めての分科会が開催されました。
懐かしいお顔にしみじみモードでスタートして、
手遊びを考えるグループ分けの中では真剣モードに、
最後の発表では爆笑モードと…
オンラインを通して色んな空気を分かち合い、あっという間の1時間半でした(^^)
0〜2歳児のグーチョキパーでさえたどたどしい子達向けの手遊びって…
動作が限られるからそれほどパターンが無いだろうな〜と思っていたのですが、
三人寄れば文殊の知恵?いや、六人寄れば文殊の知恵!
それぞれにアイデアが出て、不思議なことに誰も被らず、でも話し合っていくうちに一つのかたちにまとまって、
発表の時は各グループとも全然違う手遊びが完成していて…思わず、わぁ~!!✨と
個人的にどちらも是非取り入れたい手遊びに仕上がっているように思いました♡
一人でオリジナルの手遊びを考えるのに手間取っていたことがあるのですが、分科会の30分弱で出来た手遊びクオリティの高さに感動です。
このままこちらの分科会が続いて行ったらオリジナルの手遊びが無限に出来るな〜となんだかホクホクの気分になりました(^^)
今回の発案編に引き続き、次回は実践編だそうです。
ファンスマに入会すると誰でも参加できるので、ご興味あったら是非!
ここだけの話・・・オンラインの著作権の関係で自作の絵本が採用され、我が子の初舞台のような心地でした☆彡
では Let's enjoy! 良い日を~♡ (記事作成:E.M)