皆さんこんにちは!
ファンスマサポーターのちえです。
頬もひんやり、冬到来です!
我が家では、冬の定番アイテム『こたつ』をセットしました。
最近見つけたのですが、頭からすっぽり着れるこたつ⁉、というものを発見しました。
こたつの進化に衝撃です!!
それはさておき・・・
年末年始に向けて慌ただしくなったり、クリスマスイベントのワクワク感など、12月は心躍る季節です。
FUNスマでは、分科会にて12月13日(日)『「0.1.2歳児向け」絵本をもとに手遊びを考える会』を開催します。
絵本のよみきかせ会での手あそびは、気分をかえたり、絵本に集中させたり、心を一つにしたりと、いろんな楽しみ方があります。
0.1.2歳児は、身体的な成長の幅が広いです。
寝返りができるようになったお子さんや、おすわりが上手なお子さんがいたり、歩き始めたばかりのお子さんなど・・・
手の動きひとつとっても、お子さんができる動きの幅も広いです。
分科会では、絵本を楽しむために、子どもの身体的な特徴などをふまえながら、
絵本のよみきかせ会という同じ空間で、親子で楽しめる手遊びを考えていきたいと思います。
どんな手遊びができるか、今からわくわくしています!
(記事作成者:C.T)
