こんにちは!
サポーターのちえちゃんこと、田村です。
男の子二人のママです。
くいしん坊の次男は、
絵本に食べ物がでてくると口をパクパクして、
よだれのシミが絵本に付くほど。
「食べすぎ 食べすぎ~」なんて言うと、
ゲラゲラ笑って さらに食べまくります。
絵本についた、よだれ跡、かじり跡、折れめ跡、めくり跡・・・
血の跡っ!!!
よみきかせをしているときに、
長男が鼻血ぶ~しました(笑)
事件ではありません!
絵本についた、沢山の跡をみるたびに、
子ども達との思い出がよみがえります。
『跡』の語源を調べてみると、
「積み重ねられた足あと」を意味するそうです。
成長の足跡が、絵本に積み重ねられているのですね。
FunSmaを盛り上げるために、サポーターとして一歩一歩成長していきま~す。
(記事作成者:C.T)
